お一人様用急須。
急須は人数に合った急須を選んで下さい。
一人しか飲まない時に大きめの急須で淹れた場合、茶葉を入れすぎたりお湯を入れすぎる場合が多々あります。
一人しか飲まない時は小ぶりの急須が良いです。

網は”さわやか網”。
お茶の葉が急須全体で広がるので、お茶の味がしっかりと出ます。
また”さわやか網”は横にスライドさせると、取り外して掃除が出来ます。
3ヶ月に一度は取り外して裏面をしっかり掃除して下さい。
網が解れてきたら網の交換も出来ます。
朱泥の常滑焼は使い続けると艶が出てくるので、網の手入れ・交換を定期的に行い是非長く使って下さい。
小さい急須(さわやか網)朱泥150cc:定価2530円(税込み価格)
小さい急須(さわやか網)朱泥150cc-2024円(税込み価格)20%OFF価格
お一人様用の急須・湯さましセット。
より一層お茶を美味しく飲むのに「湯さまし」はかかせません。
湯さましとは沸騰させたお湯を、適温まで冷ますための道具です。
お湯の温度を冷ますしてから淹れることでお茶の甘味を感じるようになり、煎茶や玉露を美味しく頂けます。
小さい急須(さわやか網)朱泥150cc:定価2530円(税込み価格)
湯さまし180cc:定価1430円(税込み価格)
小さい急須150cc(さわやか網)と湯さまし180ccのセット3168円(税込み価格)20%OFF価格
お気軽にお問い合わせください。0952-44-2185受付時間9時~18時(日曜・祝日17時まで)元旦定休日
メールでのお問い合わせはこちら