
粉茶(こちゃ・こなちゃ)とは字のごとく粉のお茶です。
お茶の製造過程の中で①茶葉②茎③粉の三つに分けられます。
”極上煎茶”と”かぶせ茶”から出た粉茶を集めて作った極上煎茶粉茶。
量も少なく貴重な粉茶です。
急須に入れて飲む場合は、前面に網がついている急須は詰まりやすいです。
”かご網”や全面網の”帯網”タイプの急須だと淹れやすいです。
茶葉の量は少なめで、サッと淹れるのが美味しく飲むポイント。
味よし色よし香りよしのオススメの粉茶です。
お客様の声
- 夏は極上煎茶粉茶を麦茶の代わりに水出し緑茶でいただいています。孫も大好き。ペットボトルのお茶は飲めなくなるくらい美味しいです。
はなばあば(2020年8月7日) - とても気に入りました。パックに計量して入れ、きれいな緑色と味の深さを楽しんでいます。いろいろとご親切も受けました。有難うございました。
雪椿(2021年1月17日)
お気軽にお問い合わせください。0952-44-2185電話受付時間:8時~18時【日曜・祝日】除く
メールでのお問い合わせはこちら