急須の掃除してますか?

目次

急須は清潔ですか?

清潔な急須とはどういう状態を言うのか。

  • 網が汚れていないか。
  • 網が錆びていないか。
  • 茶渋が付いて嫌な匂いがしていないか。
  • 洗剤の匂い・漂白剤の匂いがしていないか。

お茶を淹れるには、清潔な急須であるかどうかは重要です。

急須の網の裏側。茶渋が残ってます。
急須の網の裏側。茶渋が残ってます。

急須の掃除してますか?

お茶の味を損ねることなく飲むには、急須の掃除は欠かせません。
掃除してますか?

お茶の茶渋って凄いんです。
特に急須の網。
表面はきれいに洗ってても、裏面の汚れまでは取れません。

網を取り外すと網の裏側は画像の様に茶渋がビッシリ残ってます。

目詰まりの原因です。
急須が詰まりやすくなったのは、茶葉が細かいのではなくこの茶渋が原因の場合が多いです。

お茶が臭ったり茶色に出るのは急須の汚れが原因です。
どんなに高級なお茶でも、汚れた急須を使っていたら台無しです。
これではどんなに良いお茶でも、お茶の味を損ないます。

急須面にも茶渋が付いています。
急須面にも茶渋が付いています。

茶渋を付かないようにするには?

茶渋を付きにくくするポイントは2つ。

  • 茶葉を入れっぱなしにしない。

    朝飲んだお茶は朝に掃除する。
    1回しか飲まないから勿体ないと思うのであれば、残りをペットボトルやポットに入れ冷蔵庫で冷やしておく。
    作った冷茶はその日のうちに飲んで下さい。
    それか、茶葉の量を少なくしてしっかり浸出させる。
    茶葉の量を少なくすれば、勿体ないと思わないのでは?
    飲んだら早めに掃除。置きっ放しにしない。これが重要です。
  • 洗った後はしっかり乾かす。

    急須を洗った後、しっかりと乾かして下さい。
    急須を乾かす際、食器乾燥機はダメですよ。割れやすくなるので。
    フタをしたまま干しておくと中が乾きにくいので、フタを外してしっかりと中まで乾かして下さい。

洗う際は、ぬるま湯か水で良いです。
食器用洗剤や漂白剤は匂いが付いてしまいます。
それもお茶の味を損なう原因になってしまいます。

ひと月に一度は細かく急須の掃除をしましょう。
ブラシを使い、茶こし(網)部分と注ぎ口を丁寧に洗いましょう。
急須の内側の”ぬめり”も洗いましょう。
洗った後は注ぎ口を下に向けて、しっかりと乾かします。

田中茶舗ではお客様の急須を掃除するサービスをしています。

田中茶舗では急須の掃除のサービスをしております

こまめに丁寧に掃除していても、茶渋は付きます。
また、網の表面は毎日洗っていても、網の裏面は取り外さないと洗えません。

田中茶舗ではお客様の急須を掃除するサービスをしています。
汚れが特にひどい場合は網の交換もしています。
※取り外せない網もあります。

網をこまめに掃除、網の交換をしていれば急須は長持ちします。
長く使い続けることにより、急須に艶が出てきます。

お茶の味を損なうこと無く、美味しく飲んでいただきたい。
お茶が詰まりやすくなった、茶色に出るなど何か違和感があったら相談して下さい。

茶渋を付きにくくするには、朝に入れたお茶は朝に掃除する。
勿体ないからと、朝に入れたお茶を昼・夜まで取っておくのは止めて下さいね。

網の交換動画をYouTubeにアップしています

急須の掃除してますか?