
急須・湯呑み・お茶セット一式をお貸しします。
普段は使わない急須や湯呑…
だけど、大事なお客様や時別な日にお客様に出す湯呑や急須がなく困ったときはありませんか?
購入するのは次いつ使うか分からないし数も揃えるのは勿体ない…だけど必要…そんな困ったときに使えるのが
『シェア急須』のサービスです。
ご希望を聞いて提案する当店の自慢の茶葉(1000円分)茶缶入りとセットです。
美味しいお茶の淹れ方のレクチャーも承ります。
※コース別ではなく単品でのレンタルの可能です。
例えば蓋つきの湯呑が必要な時
結納やお祝い事の時のお客様へお出しする時には桜茶などを入れるため蓋つきの湯呑が好ましい場合があります。
しかし、なかなか蓋つきの湯呑を数揃えることは難しかったり、その他の用途に困ることもあります。
そのような時には急須や、湯呑、茶たくからポットまで(必要であれば桜茶も販売しています)
必要なものを必要な数だけお貸しいたします。
松コース ¥10000(5日間・茶葉¥1000分込み)
※写真はイメージです
結納やお子様の節句など、特別な席に。高級な蓋つきの湯呑や急須で、人生の大切な日にふさわしい茶器をお使いいただけます。
セット内容
- 湯呑10客
- 茶托10客
- 急須1個
- 湯冷まし1個
- ポット1個
竹コース ¥7500(5日間・茶葉¥1000分込み)
※写真はイメージです
遠方からのお客様やご親戚など、大事なご来客時に。上等の茶器でおもてなししてみませんか。
- 湯呑10客
- 茶托10客
- 急須1個
- 湯冷まし1個
- ポット1個
梅コース ¥5000(5日間・茶葉¥1000分込み)
選挙や仏事、婦人会や地区の集まりなど、一度にたくさんの茶器が必要な時に。
- 湯呑20客
- 茶托20客
- 急須大1個
- 湯冷まし大1個
- ポット1~2個
お申し込みからご利用までの流れ
貸出期間や単品でのレンタルなどお気軽にご相談ください。
お気軽にお問い合わせください。0952-44-2185受付時間9時~18時(日曜・祝日17時まで)元旦定休日
メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。