ウェブサイト・注文に対しての質問

全国に発送は出来ますか?

全国発送出来ます。
九州・中国・四国・関西はヤマト運輸
東海・北陸・関東・東北・北海道は佐川急便
荷物の量によっては日本郵便(レターパックプラス)にて発送します

日時指定・時間指定は出来ますか?

出来ます
注文後に備考欄にご記載ください

配達状況を確認したいのですが?

発送後に送り状番号を連絡します

送料はいくらですか?

九州:700円(税込価格)
その他(北海道も含む):800円(税込価格)
沖縄県:1500円(税込価格)

支払い方法を教えてください

ウェブサイト上でのお買い上げはクレジット決済他に様々な決済方法があります
詳しくは「注文方法・お支払いについて」をご確認下さい

幾ら以上買えば送料無料とかありますか?

ウェブサイト上での決済限定で、5500円以上のお買い上げで送料無料です

商品を返品・交換して欲しいのですが?

初期不良による返品は当店が送料負担(着払い)します
着払い返品を受けた後に良品と交換します
お客様のご都合による返品・交換の場合、送料はお客様のご負担とさせて頂きます

返品はいつまで受け付けて頂けますか?

返品期限は、商品到着後7日以内にお願いします

キャンセルは出来ますか?

ウェブサイト上での決済完了後はキャンセル出来ません

ウェブサイト上での決済に不安があります
電話注文でも良いですか?

初めてのお客様はウェブサイトでの決済でお願いいたします。

2回目以降のご注文は電話注文・FAX注文・メール注文OKです
お支払いは請求書記載の口座へ銀行振込をお願いします
郵便振替用紙も送付します
振込手数料はお客様負担です

他にも販売しているサイトはありますか?

ヤフオク!でも販売しております
少量の場合は下記サイトがお得な場合があります
発送は主にメール便となります

ヤフオク!

田中茶舗店舗に対しての質問

配達は出来ますか?

出来ます
配達エリアは神埼市、みやき町、上峰町、吉野ヶ里町、佐賀市内、久留米市城島町、久留米市、三潴町、大川市です。半径10㎞圏内です

配達依頼の方法は?

0952-44-2185までお電話下さい
またはLINE公式アカウントからの配達以来も受け付けています
友だち追加後にコメントして下さい

友だち追加

少量でも配達してくれますか?

もちろん配達します
エリア毎にまとめて配達しますので、当日配達は出来ない場合があります
3日以内には配達します

何時までお店開けてますか?

18時まで営業しております
日曜日・祝日は17時まで
ただし閉店時間以降に来られる場合はお電話下さい
来られる時間まで開けておきます

定休日は?

元旦1月1日が定休日です

どこの茶葉を扱っていますか?

  • 福岡県産の八女茶
  • 佐賀県産の嬉野茶
  • 鹿児島県産のかごしま茶・知覧茶

上記3つの産地からの茶葉を取り扱っています

お茶に添加物は入っていますか?

田中茶舗では一切添加物は使用しておりません

お茶にまつわる質問

お茶を美味しく淹れるには?

お茶を美味しく淹れるには、いくつかの重要ポイントがあります

  • 急須が清潔か?
  • 水は美味しいか?
  • 茶葉の状態は良いか?

まずは上記3つが重要です

また茶葉によって淹れ方も違います
それぞれの茶葉のページに淹れ方を書いております
参考にして下さい

清潔な急須とは?

急須の質(陶器・磁器・ガラス)でもお茶の味は変わります
急須の形状でもお茶の味は変わります
ただし、一番重要なのは質や形状ではありません

お使いの急須が清潔かどうか
これが一番重要なポイントです

  • 網が汚れていないか?
  • 網が錆びていないか?
  • 茶渋が付いて嫌な匂いがしていないか?
  • 洗剤の匂い・漂白剤の匂いがしてないか?

上記4点をクリアしている急須なら「清潔な急須」と言えます

茶葉を入れずにお湯だけを急須に入れ、白い湯呑みに注いでみて下さい
透明なお湯が、赤茶色く濁っていたら急須は汚れています
急須用の歯ブラシを用意し、網を中心に茶渋を取って下さい

また急須の掃除は洗剤や漂白剤を使わず、水やぬるま湯で掃除して下さい
そして、しっかりと乾かす

茶渋が付かないようにするには、朝飲んだお茶は朝に掃除する
茶葉をそのままに放っておかない事が重要です

注ぎやすく・洗いやすく・乾かしやすい
急須選びの大事なポイントです

どんな水・お湯がお茶には良い?

水が美味しいと当然お茶も美味しいです
ただし海外のミネラルウォーターの様な硬水はお茶には適してません
軟水が適しています

またお湯も電気ポットではなく、ヤカンで沸騰させたお湯が美味しいです
電気ポットはどうしてもカルキ臭が取れません

美味しいお湯の作り方として、水道水をヤカンで沸騰させます
その際ボコボコと沸騰してから3分~5分程そのまま沸騰させておきます
時間が経てば火を止め、やかんのお湯を自然に冷まします

冬場は5分~10分ほど
夏場は20分~30分程

それを保温ポットに入れると、お茶に最適な温度となっています

浄水器の水、わき水でも電気ポットよりはヤカンで沸騰させたお湯の方が美味しいですよ

茶葉の状態とは?

お茶・茶葉は鮮度が大切です
鮮度が悪いと美味しくは淹れられません

高温・多湿を避け、移り香に注意して保管して下さい

お茶の賞味期限は?

田中茶舗のお茶は全て真空パック(窒素充填)します
詰め日から数えて1年後を賞味期限と設定しております

茶袋開封後の賞味期限は30日ほど
お早めに御賞味下さい

開封前のお茶の保存方法は?

開封前の真空パックされたお茶は、常温保存で良いです
ただし高温な場所や、匂いが付きやすい場所には置かないで下さい

長期保存する場合は、冷蔵庫や冷凍庫の保存でも良いですが、その際には茶袋の上から「匂い防止」「氷結防止」の為に新聞紙やビニール袋で巻き、ジップロックで密封してから保存して下さい

冷蔵庫・冷凍庫から取り出し開封する場合、必ず常温に戻してから開封して下さい
夜に出しておいて、朝に開封するのがベスト
すぐに開封すると、結露が発生し湿気が付きます

開封後のお茶の保存方法は?

開封後は茶缶に移して常温保管し、30日以内に御賞味下さい
その際も日の当たる場所や、香りの強い物の側には置かないで下さい

お気軽にお問い合わせください。0952-44-2185電話受付時間:8時~18時【日曜・祝日】除く

メールでのお問い合わせはこちら